
みなさん、こんにちは
ガラスリペア工房神奈川のKです
最近はミニキャブ君のことばかりで、お客様にちゃんと仕事してるんですかと聞かれてしまったので、今日はちゃんと施工事例をお出しします!
先日は東京都内でフォルクスワーゲンゴルフの施工を行ってまいりました。
さてお客様もところに到着。
ごあいさつをすませ、いざお車を拝見します。
ゴルフってかっこいいですよね。個人的には大好きな車です。欧州車はやっぱりデザイン面で洗練されていてどれをとってもおしゃれですよね。
こちらのオーナー様も大切に乗られている印象でした。
さて、傷を確認します。
今回は1.5センチほどの少し深さがある傷です。施工的には問題ないため、HPに記載の通りの輸入車金額15000円(税別)のお見積もりをご提示しご納得いただきましたのでいざ施工です。
ブルズアイブレイクという、施工の中では最も多い傷です。ですがこの傷、そのままにしておくと大変なことにありかねません。
今の季節は暖房をかけられることがほとんどかと思いますが、その暖房でガラスが膨張し傷が広がる!なんてこともしばしば・・・
広がってしまうともうリペアといって私たちの業者では修復不能のため、フロントガラスをのせ替えることになります。
一般的に欧州車はガラス交換をすると、非常に高額です。。。
オーナー様もよくご存じで、つい数日前に傷ができたとおっしゃっていました。
なににせよ早めの施工が安心です!
今回は1ヶ所でしたが意外と皆さんが見つけていないところに傷が多くあります。
私共がお伺いした時に一緒に点検も行いますが、通常でいくと皆さん結構2.3か所はありますよ。
もちろん点検は無料ですので安心してください。
同日の同車両でしたらお得に施工できます!
もちろん今回のような傷では車検は通りません!
検査官が目視でまわります。僕も何度か車検通していますが、検査官によってまちまちなんです。
でもフロントガラスは必ず見ます。重大な事故につながる可能性のある所は必ずみます。
日本の車検はやはりすごいですよね!
さてそんなこんなで施工を進めていきます。
薬剤を入れて真空状態を保ち、時間をかけて浸透させ、今回はほぼ傷がわからないレベルまで行きました。
ですが、状況によっては少し白い斑点のようなものが出たりします。
これはどの業者様も一緒ですが、残る場合もあります。
これできれいになりました。
当社は180日間の保証も設けておりますので、万が一の際にはまたご連絡をください。
さてみなさまも車のフロントガラスの飛び石なんて結構ありますよね。
その傷、そのままにしておいてもよくなりませんよ。
大事故になる前に早めのお電話を
0120-915-276
までお電話ください!
24時間対応のLINEやSNSでも可能です!
お待ちしております!