
みなさまこんにちは!
ガラスリペア工房のKです
年も明け、20歳の集いもおわり、だんだんと平穏が戻りつつありますね。
さて今日は
振り込め詐欺なのか???
です。
先日、コンビニでお買い物をしてレジの会計を済ませてふと横のレジを見ると、若い女の人の店員さんとおじいさんが押し問答を。。。
「これ、うれません!」
「なんか5万円分買わないといけない」
「いやいや、おじいさん、これおかしいですよ」
「いや、パソコンの操作で:::」
素通りしたときにこんな会話が聞こえてきたので、気になって気になって仕方なく。。。
いったん駐車場に入ったのですが、やはり気になって戻りました。
まだ押し問答をしている店員さんとおじいさん
「大丈夫?おじいさんどうしたの?」と声をかけると
店員さんがやはり「詐欺っぽいので売れませんと伝えているんです」
おじいちゃんに事情を聴くと・・・
自宅のPCのウィンドウズのアップグレードをしたくていろいろやっていたら、出てきた電話番号にかけてたらこれを買えと言われたと・・・
おじいちゃん・・・
それって・・・・・
ということですぐさま110番。
その間も相手でしょうかね。バンバン電話かかってきてびっくり。
執念すら感じます笑
皆様も気を付けてくださいね。
気を付けるといえば、フロントガラスの傷です!
その傷はすぐになおるかもしれません
一度お電話ください!よろしくお願いします!